アサイーベリーが眼に効く

アサイーベリーがいいと言われて実際に試してみた レビュー 使用感 など。

疲れ目をはじめとした目のトラブル関連には、やっぱり抗酸化物質 アントシアニン をしっかり摂ることがポイントです。私達は運良く アサイーベリー でさまざまな症状が改善しました。

私は、 65 歳のときに 糖尿病 が発覚して、さらに 3 年前には白内障 にかかってしまったのです。糖尿病になると、白内障の進行が 10 年は早くなると聞いてがっかりしていました。糖尿病になっていたことにもかなり凹んでいたところに白内障もかさなってダブルパンチでした。

年齢的には白内障になるにはややはやいかな?というイメージでしたので余計にがっくりきました。

少しやけになってイライラしていましたが、これでよくなるわけではないのでしようがありません。

いたしかたなく目の手術を受けたのですが、白内障のかすみは消えたかわりに、新たな目の不調に悩まされることとなりました。

どういうわけか、光に敏感になって目がチカチカとしたり、ぼやけたりするのです。夜、車の運転をすると対向車のライトが異常にまぶしくて困りました。最近の LED ライトは、真っ白で光線も強くホントに辛くて仕方ありません。また、軽自動車のライトが普通車よりも高くてまぶしさに悩まされました。
アサイーベリー


どうしたものかと思案していたとき、健康雑誌で見かけた記事にこれだ! とピンと来たのが「アサイベリー」。期待を込めて毎日飲んでみると、目にいい果実という評判は本当のことでした。

アサイベリーは、前に病院の待合室で雑誌かで『失明に至る 3 大眼病を回避するポリフェノール“アントシアニン”と大きな見出しがあったので少し記憶にありました。

詳しくは覚えていないのですが、 3 大眼病による失明の危機を回復するという内容でした。私の白内障にも効くかもしれない!いや効いて欲しい!という思いだけでした。

3 大眼病というのは「白内障」「黄斑変性症」「緑内障」です。

歳をとってまず、老眼になったときに自分が歳をとったことを自覚しますが、もう一段すすむと、こうした眼病に悩まされるようになります。

私の飼っていた柴犬も長生きでしたが、目は真っ白の白内障におかされました。

アサイーベリーのサプリで 「 アサイーベリーの濃縮エキスが配合 ふくふく本舗の【アサイベリープラチナアイ】 」を飲むと、白内障による目のチカチカがすんなりおさまるとともに、ものがぼやけて見えることも一切なくなったのです。最初は、すぐには変化を感じませんでしたが、次第に視界の改善を自覚するようになりました。

アサイーベリーのサプリはいろんな会社からたくさん出ていて迷いましたが、「ずっと半額」というのに惹かれて購入しましたが正解でした。

アサイベリーとの出会いを転機として、白内障前の曇りのない視界を取り戻すことができました。私は、最初、これはホン卜すごい! とアサイベリーにつくづく感心した私は、以来、これを肌身離さずの毎日。
体力も充実しており、好きな畑仕事に精を出せるのもアサイベリーのおかげと最敬礼です。

3 年ほど前、眼科で「緑内障の初期」と診断されました。自覚症状は全くなかったので、とても驚きました。母が緑内障で失明したときには、もっと大変だったと記憶していたので、こんなにも差があるのにも驚きました。

閉塞隅角緑内障では、発作を起こす前には通常、眼圧はほぼ正常なことが多いので自覚症状はないのだそうです。 しかし、母のように急性発作を起こすと眼圧が急激に(通常 40 ~ 60 mmHg 程度まで)上昇するため、見え方の異常のほかに強い頭痛や目の痛みを伴います。よく母が頭痛がツライといっていたのを思い出しました。

眼病や目のトラブルもやっぱり早期発見、早期治療が大切


ただ、その当時、ひどく目が疲れやすかったのは事実です。視力自体は左右とも 1.1 と、決して悪いほうではありませんでした。疲れ目以外に特に目の異常、トラブルは感じていませんでした。

しかし、普段、溶接の仕事をしているので、目に負担をかけ続けていたのかもしれません。長時間、読書を続けていると、すぐに目が疲れて、集中できなくなっていました。目が疲れると体もとても重く感じ倦怠感が強く困りました。目が疲れると体の倦怠感も強く感じました。

眼科医がいうには、「眼圧が高め」とのこと。さらに詳しい検査を受けたところ、緑内障という診断が下ったのです。

検査の間、医師から「緑内障だったら、視野がだんだん狭くなって、やがて目が見えなくなりますよ」といわれて、怖くなりました。母の時と全く一緒でした。緑内障はこちら

kaveen-me-6WYdGxuTxBo-unsplash

そんなとき、「アサイベリーが目にいい」という記事を目にしました。 71 歳になる母も緑内障だったので、2人で話し合って、アサイベリーを試すことにしたのです。それからは、毎日、病院で処方される目薬をさし、アサイベリーをとり続けました。

効果はあったようで、2人とも効果てきめん。私のほうは、医師から「もう(緑内障の治療のための) 目薬をささなくていいですよ」といわれました。これが、つい 3 ヶ月ほど前のことです。一方、定期的に眼科の通院を続けている母は、医師から「悪くなっていない、現状維持ですね」といってもらえたそうです。

緑内障の目薬の副作用に息切れ、動悸、めまい などがありとても辛くて目薬をささなくてよい時が来ればいいとずっと思い続けていました。

念のため、目薬を手元に置いていますが、「緑内障の悪化を食い止めることができた。アサイベリーはいいわねぇ」と喜んでいます。

緑内障という病気は、症状がかなり進行してからでないと、気づかない人も多いそうです。私の場合は、早く見つかり、早く対処できたので幸運だったと思います。今のよい状態をキープできるように、通院治療は終わっても、アサイベリーは続けていきます。

もちろん、母にも続けてもらいたいと思っています。親子ともども、いつまでも視界良好で過ごしたいですからね。

緑内障の進行を止めることができた アサイーベリー の 効果 はこちら。

飲んで3時間を過ぎたら目の緊張がとれて目が開いた

ミニチュアのドールハウス作りは、私が40代から始めた趣味で、生きがいでもあります。まず12分の1サイズで家を作り、家具や照明、花などのインテリアを配置していきます。作業は1 mm、2mm単位のとても細かいものですが、イメージが形になっていくと、時間を忘れて夢中になってワクワクしてしまいます。

しかし、50代半ばになったころ、ドールハウス作りを中断せざるを得なくなりました。理由は、極度の疲れ目でした。作業に集中していると、涙がとめどなく流れてきて、止まらなくなるのです。視界もぼやけて細かい作業ができません。

疲れ目の悪化で首の後ろがポ腫れて、そのつど自分でもみほぐさないと、腫れが治まりませんでした。そんな苦しい状況をなんとかしたいという思いから、昨年の夏に試してみたのが、「アサイーベリー」だったのです。

私の場合、幸運なことに、うれしい変化がありました。アサイベリーを初めて飲んだその数時問後には、目がバッと見開いたような感じがしたのです。これには自分でもただただビックリ! そして、私の視界はその日以来、日ごとに鮮明になっていきました。

目の調子がよくなったので、私はドールハウス作りを再開することにしました。様子を見ながらのスローペースでしたが、有り難いことに、疲れ目や涙目の気配は全くありません。そこで、以前のように本格的に取り組んでみることにしました。

作業をしている問、目の調子が悪くなることもなく、ドールハウスはイメージどおりに完成。出来栄えにも大満足でした。先日は、通っているフラダンスの教室から、首にかけるレイの制作を依頼され、気持ちよく作り上げることができました。

このときも、涙目や首の後ろの腫れもなく、ひと安心。幸せを実感しております。このような効果を実感したので、「アサイベリーはずっと手放せない」というのが、私の正直な気持ちです。ドールハウス作りに励めるのも、アサイベリーのおかげ。私は日々、アサイベリーのよさを実感しています。

視力 回復 白内障 の目の症状である ぼやけ かすみ 消失 した私の感想です。もしこれからアサイーベリーを飲んでみようかな?と思っている方の背中をほんの少しでも押すことができたら嬉しいと思います。

白内障でも文庫本の小さな文字もスラスラと読める

5176099_s

目の調子を維持するために長く飲み続けているもの。それが「アサイベリー」です。アサイーベリーはブラジル・アマゾンが原産のヤシ科の植物です。

果実の外見はブルーベリーによく似てますが、1粒の体積比では種が 95 % を占め、可食部は 5 % しかありません。単体では無味に近いため、他のフルーツやヨーグルトと混ぜて食べるのが一般的です。
お店でアサイーベリーが売っているのは見たことがありません。

私は、ブラジルの農務省規格で最もグレードの高いランクA の高品質で高濃度な アサイベリー のみが使用されている ふくふく本舗 アサイベリープラチナアイ を取り寄せて飲みました。今も飲んでいます。

実は、アサイベリーに出会うまで、私は、年々悪くなる目の症状に悩まされていました。今から 3 年ほど前、目がかすんで、自動車の運転中に道路標識が見えづらいと感じるようになりました。夕暮れどきや夜間は特に、視界がかすんでよく見えず、下手をすると事故につながりかねない状態。「これは危険かもしれない」と本気で心配するようになりました。

夕方になると急激に視界が悪くなりこのまま運転を続けるのは危険だと思いました。

もともとあった近視と乱視に加えて、老眼も年齢とともに進み、メガネも何度か買い換えていたので、最初は「メガネが合っていないのかもしれない」と思い、メガネ店で検眼を受けました。しかし、「メガネの度は合っています」とのこと。

翌日、眼科を受診してみると、私の両目に白内障が起こっていることがわかったのです。ところが、眼科医は「まだ初期ですから、しばらくは様子を見ましょう」というだけで、なんの処置もしてくれませんでした。

私にとって自動車の運転が不便なのは大問題です。すでに、近くに寄らないと道路標識が判別できないまでに悪化していました。趣味の読書も 30 分もすると、目がショボショボ。肩こりまでひどくなってきていました。目の疲れがこんなに全身にまで及ぶとは思って芋いませんでした。

アサイベリーの評判を知ったのはそんなときで、昨年です。いいというものは、試さずにはいられない性分の私は、すぐに取り寄せて朝と晩、飲み続けることにしました。

飲み始めて 2 ヶ月ほどしたころに、うれしい変化がありました。自動車を運転していても、目のかすみやぼやけが気にならなくなってきたのです。ある日突然、視界がよくなったという感じでした。朝、起きたら突然に症状が改善していた…感じです。

さらに、読書をしていても目が疲れにくいうえ、文庫本の漢字のふりがなの小さな文字まで、スラスラと読めるようになりました。少しでも読書が楽になればと買っていた拡大鏡も、けっきょく使わずじまいでした。

そして、年末には自動車の免許更新があったのですが、裸眼で楽々パスできたのです。その後も、視界はいっさいぼやけることなく、運転も読書も快適です。アサイベリーに出会え、ここまで回復できた私は、ほんとうに幸せ者です。

私と同じように アサイーベリー で白内障の手術を回避 した方もいらっしゃいます。

私の趣味は、40代から始めたミニチュアのドールハウス作りです。これは、まず12分の1サイズで家を作り、家具や照明、花などのインテリアを配置していきます。1mm、2mm単位の細かい作業を続けて、イメージが形になっていくと、現実を忘れてワクワクしてしまいます。

しかし、50代半ばになったころ、大好きなドールハウス作りをやむなく中断せざるを得なくなりました。理由は極度の疲れ目でした。作業に集中していると、涙がとめどなく流れるようになってしまったのです。

それだけではありません。疲れ目の悪化で首の後ろまでポッコリと腫れて、そのつど自分でもみほぐさないと治まりません。そんな症状をなんとかしたいという強い思いから、昨年の夏に手にしたのが「アサイベリー」だったのです。

すると、信じがたいことが起こりました。アサイーベリーを初めて飲んだ、その数時間後には、目がバッと見開いたことを実感できたのです。これには自分でもビックリ! のひと言しかありませんでした。以来、日ごとに視界が鮮やかになっていったので、試しにドールハウス作りを再開しました。

様子を見ながらのスローペースでしたが、うれしいことに、疲れ目や涙目の気配はまったくありませんでした。そこで、以前のように本格的に取り組み始めてみることにしました。

目の調子はやはり良好のまま。ドールハウスはイメージどおりに完成し、出来栄えにも大満足でした。先日は、通っているフラダンスの教室で、首にかけるレイの制作を頼まれました。

私は、すぐに承諾し、制作に取り掛かりましたが、涙目も首の後ろの腫れもなく、最後まで楽しく作ることができました。このようなことがあって、アサイーベリーはずっと手放せないなというのが、私の正直な気持ちです。「私の体がアサイベリーを必要としているんだ」と痛感しつつ、今日もドールハウス作りに励んでいます。
アサイーベリーの3大眼病への効能、効果

↑このページのトップヘ